京大個別会そろばん塾ピコ 天王寺区 西区 都島区 旭区
ホーム
ブログ
そろばんについて
検定試験
スーパー教育 幼稚小学指導について
生きていく上で必要なこと
免疫力
そろばん脳
健康
楽しく学ぶ
お問い合わせ
講師募集
講師応募フォーム
新規ページ
ブログ
そろばんについて
· 24日 3月 2023
3月下旬、進級、進学の時期になりました🌸 高殿教室の生徒の中にも、進学に伴って退会し新たな道に進んで行った生徒もいて、とても嬉しいです🎓 これからは、新しい環境で新しい仲間と共に頑張れるように応援しています💨 先日、体験授業に来た生徒が、4月から入会することになりました👦...
続きを読む
健康
· 17日 3月 2023
✿花粉症✿
3月中旬、桜や様々な花が咲いているのをあちらこちらで見かけるようになりました🌸 色んな花が咲くのは嬉しいことなのですが、今年は暖かくなるのが早い分、花粉の飛散量も多いようで、鼻水やくしゃみ、目の痒みで悩まされている生徒もいますが、マスクを付けながら頑張って教室に通ってくれています💦...
続きを読む
そろばんについて
· 10日 3月 2023
心機一転
3月半ばになり、最近の急激な暖かさで桜の花🌸が咲き始めているのを見かけるようになると、生徒達ももうすぐ進級 ・卒業・入学で、新たな環境で学習することになります✨...
続きを読む
検定試験
· 03日 3月 2023
3月3日は桃の節句で、子ども達の代わりに病気や事故から身を守ってくれるとされている雛人形を、お祝いの気持ちと女の子が元気で幸せになるように願いを込めて飾ります🎎...
続きを読む
そろばんについて
· 24日 2月 2023
早いもので2月も終わりに近づき、今月も検定の日にちが迫ってきました🌸 今月検定を受ける生徒は、9・10級3名、8級1名、7級3名、5級1名、2級1名、暗算5級1名の計10名です。...
続きを読む
楽しく学ぶ
· 17日 2月 2023
☘真面目に取り組むこと=成長☘
2月も半ばになり、梅の花が咲いているのを見かけるようになりました🌸 4ヶ月前に入会したY君とH君、毎回競って練習に取り組み、今月9・10級の検定試験を受けることになりました❕❕ 進むスピードは生徒によってそれぞれ違いますが、真面目に取り組んでいれば、必ず成長していきます💨 後は、出された宿題を真面目にやってくることも大切です。...
続きを読む
そろばん脳
· 10日 2月 2023
☘自立に向けて☘
節分もあっという間に終わり、2月も半ばになりましたが、寒い日や少し暖かい日がランダムに来たり、インフルエンザが人だけでなく鶏にも流行りだし、スーパーでは卵が品薄状態になって困りますね🐣...
続きを読む
健康
· 03日 2月 2023
無病息災
今日は2月3日、節分です👹...
続きを読む
そろばんについて
· 27日 1月 2023
検定試験後の流れ
寒い日が続く中、今月の検定試験も1人も欠ける事なく無事終わりました☃ 1月は、珠算7名・暗算1名が受験したのですが、今回は8名が全員合格しました✨✨ けれど、合格はしたものの、見取り算の点数が極端に悪かった生徒もいたので、新しい級の練習に進んだ際は、徹底的に苦手を克服出来るよう指導していきたいと思います💨...
続きを読む
健康
· 20日 1月 2023
健康であることの有り難さ
1月も終盤を迎え、来週はいよいよ検定試験です💨 この時期は、体調に気を付けながらの練習になるので、保護者の方も生徒達もいつも以上に神経を使い大変だと思います💦 高殿教室には手を骨折をして休んでいた生徒がいましたが、...
続きを読む
さらに表示する
閉じる